治験のことならお任せ!株式会社ピープロジェクトの会社案内です

韓国臨床試験動向KOREAN

韓国臨床試験動向について

韓国での臨床試験に関する動向を日本語で配信しております。
韓国国内の薬や臨床試験に関するニュースの概略を
弊社で翻訳して下記のとおり配信しております。
今後の新薬開発等のご参考にして頂ければ幸いです。

韓国臨床試験最新ニュース

国の地域臨床試験センター認定申込みに11の病院がエントリー国家臨床試験事業団(KONECT)09/04/17
今年度に首都圏に1施設、地方に1施設を追加指定(現在全国12施設が指定)。指定を受けた医療施設は国から毎年5~10億ウォン(約4千~8千万円)の補助を5年間需給。指定の評価項目には、臨床試験の実施経験、安全性、関連自治体の誘致への積極性などが問われる。4月末には最終決定される予定。
ISU ABXIS社のゴーシェ病治療薬バイオシミラーが臨床3相承認Money Today09/04/15
14日、ゴーシェ病治療薬「ISU302」が韓国食薬庁の臨床3相承認を獲得。オリジナル(Cerezyme)より約10倍の高い生産性によって価格競争力を確保。昨年12月にはブラジル2位の製薬会社の「ユーロファーマ社」と共同臨床及び許可後ブラジル国内販売契約を締結した。

■翻訳サービスについて

上記のニュース記事全文の翻訳サービスも行っております。詳細については、下記のメールアドレスにお問合せ下さい。
news@p-pro.info
※ 社名、(役職)、お名前をご記入下さい。

■個人情報の取扱について

ご記入いただきました個人情報は、お問合せの回答、もしくは翻訳サービス提供として使用します。この個人情報は、ご本人の承諾なしに第三者(弊社業務委託先を除く)に提供することはありません。

治験実施医療機関の声

Copyright © 株式会社ピープロジェクト all rights reserved.

PAGE TOP