治験のことならお任せ!株式会社ピープロジェクトの会社案内です

韓国臨床試験動向KOREAN

韓国臨床試験動向について

韓国での臨床試験に関する動向を日本語で配信しております。
韓国国内の薬や臨床試験に関するニュースの概略を
弊社で翻訳して下記のとおり配信しております。
今後の新薬開発等のご参考にして頂ければ幸いです。

韓国臨床試験最新ニュース

新設「ソウル大バイオ製薬学科」早くも注目消費者がつくった新聞09/05/19
ソウル医大と薬大が共同で設立する「バイオ製薬学科」の授業が9月からスタートする。バイオ製薬学科は教育科学技術部(韓国の文部省に当る)が推進する「世界レベルの研究中心大学(World Class University, WCU)事業」の一環として設立されるもので、分子医学、バイオ製薬分野の臨床研究を実験室で行い、その結果をスピーディに適用させることをお手伝いする仲介科学分野の一つである。新設学科は全て大学院コースで今月から新入生の応募を開始する。
大邱市―韓国ファイザー、新薬開発MOU締結連合ニュース09/05/19
韓国大邱広域市と市内5つの病院(慶北大病院、嶺南大医療院、桂明大東山医療院、大邱カトリック病院、大邱パティマ病院)は19日、韓国ファイザー製薬と「医療産業発展及び新薬研究開発活性化のためのMOU」を交わした。今回の締結により、ファイザー製薬は市内各病院側に臨床研究者養成のためのコンテンツを提供、更に臨床試験関連インフラ整備支援、共同研究などを行うことを約束した。大邱市は国が進めている「先端医療複合団地」の誘致にも積極的に乗り出しており、今回の締結を意味深く評価している。

■翻訳サービスについて

上記のニュース記事全文の翻訳サービスも行っております。詳細については、下記のメールアドレスにお問合せ下さい。
news@p-pro.info
※ 社名、(役職)、お名前をご記入下さい。

■個人情報の取扱について

ご記入いただきました個人情報は、お問合せの回答、もしくは翻訳サービス提供として使用します。この個人情報は、ご本人の承諾なしに第三者(弊社業務委託先を除く)に提供することはありません。

治験実施医療機関の声

Copyright © 株式会社ピープロジェクト all rights reserved.

PAGE TOP