治験のことならお任せ!株式会社ピープロジェクトの会社案内です

韓国臨床試験動向KOREAN

韓国臨床試験動向について

韓国での臨床試験に関する動向を日本語で配信しております。
韓国国内の薬や臨床試験に関するニュースの概略を
弊社で翻訳して下記のとおり配信しております。
今後の新薬開発等のご参考にして頂ければ幸いです。

韓国臨床試験最新ニュース

食薬庁、バイオシミラー臨床試験方法提供ニューストマト11/02/15
食薬庁は去年用役研究開発事業を通じて得られたバイオシミラーの非臨床及び臨床段階の試験法を韓国内の業界に提供すると9日明らかにした。 提供対象は現場で検証されたバイオシミラーの特性分析試験法で、▲EPOバイオシミラーに対する確認、純度、力価試験法 ▲抗体医薬品バイオシミラーの組織交代反応試験法などが含んである。 食薬庁は「今回、提供される試験法がバイオシミラーの開発期間短縮や開発費用減少に大きい影響を充たす」と期待している。
韓華ケミカル、世界バイオシミラー市場進出Fnnews10/11/10
韓華ケミカルが自体開発したリューマチス関節炎治療剤「HD203」が海外販売契約が締結され、バイオシミラー市場に本格進出する。 韓華ケミカルはこの契約によって、大手企業としては初海外進出ケースになった。 HD203はトルコとブラジルにて3相治験と認・許可を受けて販売される予定だ。

■翻訳サービスについて

上記のニュース記事全文の翻訳サービスも行っております。詳細については、下記のメールアドレスにお問合せ下さい。
news@p-pro.info
※ 社名、(役職)、お名前をご記入下さい。

■個人情報の取扱について

ご記入いただきました個人情報は、お問合せの回答、もしくは翻訳サービス提供として使用します。この個人情報は、ご本人の承諾なしに第三者(弊社業務委託先を除く)に提供することはありません。

治験実施医療機関の声

Copyright © 株式会社ピープロジェクト all rights reserved.

PAGE TOP