治験のことならお任せ!株式会社ピープロジェクトの会社案内です

韓国臨床試験動向KOREAN

韓国臨床試験動向について

韓国での臨床試験に関する動向を日本語で配信しております。
韓国国内の薬や臨床試験に関するニュースの概略を
弊社で翻訳して下記のとおり配信しております。
今後の新薬開発等のご参考にして頂ければ幸いです。

韓国臨床試験最新ニュース

エイプロジェン(aprogen)、日・EUのバイオシミラー進出Money Today12/02/08
シューネル生命科学の子会社であるエイプロジェンが2012年日本とヨーロッパを筆頭に世界バイオシミラー市場に進出する。エイプロジェンは日本の日医工とサノフィ・アベンティスと抗体医薬のバイオ後続品「インフリキシマブ」(商品名レミケード)について、国内共同開発を進めることで合意した。エイプロジェンの代表は「日本でエイプロジェンを認めていただいて、サノフィ・アベンティスのグロバルネットワークを通してヨーロッパに進出する計画だ」と述べた。
製薬社-バイオシミラー社の業務提携が活発E-daily12/02/08
韓国内の製薬会社とバイオシミラー社の間の業務提携が進んでいる。新しい市場を探している製薬会社と資本・流通が必要なバイオシミラー社との利害が一致したからである。しかし、無分別な投資で関連市場が過熱されたり、非効率な投資などのおそれもある。6日、業界によるとハンドク薬品はバイオベンチャー会社のゼネックシンとバイオ新薬開発の契約を締結した。ハンドク薬品は自社のバイオ研究チームをゼネックシンの研究所に合流させ、両社間のバイオ新薬の開発を本格化する予定だ。 一方、これまで製薬会社が投資した大半のバイオシミラー社のほとんどがまだ成果を出してない現実から市場性が確実ではない状態で無分別な投資は懸命ではないという恐れの声も出ている。

■翻訳サービスについて

上記のニュース記事全文の翻訳サービスも行っております。詳細については、下記のメールアドレスにお問合せ下さい。
news@p-pro.info
※ 社名、(役職)、お名前をご記入下さい。

■個人情報の取扱について

ご記入いただきました個人情報は、お問合せの回答、もしくは翻訳サービス提供として使用します。この個人情報は、ご本人の承諾なしに第三者(弊社業務委託先を除く)に提供することはありません。

治験実施医療機関の声

Copyright © 株式会社ピープロジェクト all rights reserved.

PAGE TOP