治験のことならお任せ!株式会社ピープロジェクトの会社案内です

韓国臨床試験動向KOREAN

韓国臨床試験動向について

韓国での臨床試験に関する動向を日本語で配信しております。
韓国国内の薬や臨床試験に関するニュースの概略を
弊社で翻訳して下記のとおり配信しております。
今後の新薬開発等のご参考にして頂ければ幸いです。

韓国臨床試験最新ニュース

バイネックス、米社とバイオシミラー供給MOU締結MTニュース10/01/19
バイネックスは18日、米のプリディクションサイエンス社とtPAのバイオシミラー生産および供給のMOUを締結したと明らかにした。 バイネックスは現在委託経営中の生産施設(KBCC)を活用し、PS社が開発中であるtPAバイオシミラーの臨床試験試料および商業化時の製品生産を担当することになる。KBCCの生産施設はcGMP級のバイオ薬品生産施設だ。またバイネックスの関係者は「今後、大量生産工程開発のための1000万ユーロ規模の研究事業と剤形変更・効能改善などに対する研究事業も追加で進行する可能性が高い」と述べた。
Astrazeneca \"バイオ企業がもっとほしい\"連合ニュース10/01/18
バイオ企業のクリスタルノーミックスと研究開発投資契約を結んだアストラゼネカは14日に行われたインタービューで「韓国と結んだ真情の意味の緊密な提携」という表現を使いながら今回投資の重要性を強調した。今回の提携でアストラゼネカは自体保有している抗生剤新薬候補物質をクリスタルノーミックスに提供してクリスタルノーミックスは内部奇術を活用して疾患標的に合わせて最適化する研究を進んでいく予定だ。 今まで多国籍企業が国内製薬会社またはバイオ企業から開発した新薬候補物質を買収するか臨床試験に参加する形の協力はあったが、自分の重要な知的財産権である新薬候補物質を国内企業と共有して臨床試験まで協力することにしたのは今回が初めだ。

■翻訳サービスについて

上記のニュース記事全文の翻訳サービスも行っております。詳細については、下記のメールアドレスにお問合せ下さい。
news@p-pro.info
※ 社名、(役職)、お名前をご記入下さい。

■個人情報の取扱について

ご記入いただきました個人情報は、お問合せの回答、もしくは翻訳サービス提供として使用します。この個人情報は、ご本人の承諾なしに第三者(弊社業務委託先を除く)に提供することはありません。

治験実施医療機関の声

Copyright © 株式会社ピープロジェクト all rights reserved.

PAGE TOP