治験のことならお任せ!株式会社ピープロジェクトの会社案内です

韓国臨床試験動向KOREAN

韓国臨床試験動向について

韓国での臨床試験に関する動向を日本語で配信しております。
韓国国内の薬や臨床試験に関するニュースの概略を
弊社で翻訳して下記のとおり配信しております。
今後の新薬開発等のご参考にして頂ければ幸いです。

韓国臨床試験最新ニュース

Digital Biotech、ロッシューと痴呆薬の技術移転契約締結MTニュース10/01/20
Digital Biotechは19日スイスの多国籍製薬会社のロッシューとアルツハイマー治療剤であるRAGE抑制剤候補物質に対する共同研究および技術移転契約を締結したと明らかにした。この契約によるとDigital Biotechはロッシューから技術料として最大2億9000万ドルと商品化に成功する場合、別当に売上の一定比率のローヤルティを支給される。
製薬会社ーバイオベンチャー、M&A・奇術移転がつづくDailyPharm10/01/19
製薬会社とバイオベンチャーの間に事業協力がつづいている。多国籍製薬社は共同研究と奇術移転を通じて、国内製薬会社は企業買収を通じて事業領域を広げている。 アストラゼネカはクリスタルジノミックスに2年間研究費を支援して抗生剤新薬開発を、多国籍会社R社もバイオベンチャーの新薬物質に興味を持って技術移転を推進していると知られている。国内会社のCJ製薬も細胞治療剤専門企業のNKバイオと共同開発を進んでいる。製薬会社の関係者は「製薬会社がバイオベンチャーが持っている新技術に高い興味を持っているのは当然なことだ。これからも製薬会社とバイオベンチャー間の協力は続いていく」と述べた。

■翻訳サービスについて

上記のニュース記事全文の翻訳サービスも行っております。詳細については、下記のメールアドレスにお問合せ下さい。
news@p-pro.info
※ 社名、(役職)、お名前をご記入下さい。

■個人情報の取扱について

ご記入いただきました個人情報は、お問合せの回答、もしくは翻訳サービス提供として使用します。この個人情報は、ご本人の承諾なしに第三者(弊社業務委託先を除く)に提供することはありません。

治験実施医療機関の声

Copyright © 株式会社ピープロジェクト all rights reserved.

PAGE TOP