治験のことならお任せ!株式会社ピープロジェクトの会社案内です

韓国臨床試験動向KOREAN

韓国臨床試験動向について

韓国での臨床試験に関する動向を日本語で配信しております。
韓国国内の薬や臨床試験に関するニュースの概略を
弊社で翻訳して下記のとおり配信しております。
今後の新薬開発等のご参考にして頂ければ幸いです。

韓国臨床試験最新ニュース

ソウル製薬、「口腔崩壊フィルム」技術で世界市場攻略に拍車薬業新聞13/02/25
ソウル製薬によると、昨年11月19日、韓国ファイザー製薬と 「クエン酸シルデナフィル」 ODF製品供給契約を締結(契約金66億ウォン受領)。今後10年間、この製品を独占供給することにした同社は忠北オソン生命科学団地に、欧米等の先進市場進出を目指す新しいcGMP工場を建設中である。同社は既存の口腔崩壊フィルム剤の技術的限界をはるかに超えたSmartFilm®technologyで高密度集積化に成功、世界初の100mg以上の高容量製剤フィルム医薬品の市販許可を獲得した。
「リスク分担契約制、小児対象新薬で初適用」デイリーファーム13/02/22
韓国政府は、経済性評価資料が不十分だったり臨床データが不足している高価な薬剤に限り適用されるリスク分担契約制を小児新薬からモデル事業形式で実施する予定である。保険福祉部保険薬剤課のリュ課長によれば、経済性評価資料の蓄積や提示が難しい特殊な場合に限り制限的に適用するとのことで、小児患者を対象とした新薬が優先適用対象となる予定である。

■翻訳サービスについて

上記のニュース記事全文の翻訳サービスも行っております。詳細については、下記のメールアドレスにお問合せ下さい。
news@p-pro.info
※ 社名、(役職)、お名前をご記入下さい。

■個人情報の取扱について

ご記入いただきました個人情報は、お問合せの回答、もしくは翻訳サービス提供として使用します。この個人情報は、ご本人の承諾なしに第三者(弊社業務委託先を除く)に提供することはありません。

治験実施医療機関の声

Copyright © 株式会社ピープロジェクト all rights reserved.

PAGE TOP