治験のことならお任せ!株式会社ピープロジェクトの会社案内です

韓国臨床試験動向KOREAN

韓国臨床試験動向について

韓国での臨床試験に関する動向を日本語で配信しております。
韓国国内の薬や臨床試験に関するニュースの概略を
弊社で翻訳して下記のとおり配信しております。
今後の新薬開発等のご参考にして頂ければ幸いです。

韓国臨床試験最新ニュース

グローバル臨床試験のメッカ 「大韓民国」60兆W規模の世界市場先行獲得のためのインフラ構築急務薬業新聞13/03/27
韓国の臨床試験は、90年代までは国際レベルには不十分だったが、2000年の多国籍臨床試験進出後に、直近のグローバル臨床試験300件を含め食薬庁の承認臨床試験件数が670件を超えている。件数では、グローバル臨床試験世界第2位のオーストラリアを越えた数値である。韓国が世界的臨床試験のメッカとして浮上している。臨床試験を実施する全国142の病院と15の大学病院の臨床センターでも臨床試験研究と誘致のために優秀な人材と設備機器を拡充している。2011年9月には教育科学技術部、知識経済部、保健福祉部など3つの省庁は、新薬開発分野のグローバル競争力確保のため、「汎省庁新薬開発事業団」を発足。また食薬庁も臨床試験活性化対策の一環として、民間主導のCRO自主登録制を実施し、臨床試験の全体的なレベル向上に期待をかけている。政府、医療機関、製薬会社、CRO等の共同協力こそが要だ。
製薬産業育成法•天然物新薬の研究開発促進法発効-福祉部、23日公布…革新型製薬支援等含むデイリーファーム13/03/26
韓国保健福祉部は「製薬産業育成及び支援に関する特別法」及び「天然物新薬研究開発促進法」を23日付で公布、施行されたと明らかにした。製薬産業育成特別法は、製薬産業を体系的に育成、支援して、革新性を高め、国際協力を強化して関連産業の基盤を作り、外資の韓国内投資誘致の環境を作り、国際競争力をつけるために作られたものだ。この法律には、革新型製薬企業を認証し、研究開発費と設備改善費、税金等の各種特典を提供する内容を盛り込んでいる。

■翻訳サービスについて

上記のニュース記事全文の翻訳サービスも行っております。詳細については、下記のメールアドレスにお問合せ下さい。
news@p-pro.info
※ 社名、(役職)、お名前をご記入下さい。

■個人情報の取扱について

ご記入いただきました個人情報は、お問合せの回答、もしくは翻訳サービス提供として使用します。この個人情報は、ご本人の承諾なしに第三者(弊社業務委託先を除く)に提供することはありません。

治験実施医療機関の声

Copyright © 株式会社ピープロジェクト all rights reserved.

PAGE TOP