治験のことならお任せ!株式会社ピープロジェクトの会社案内です

韓国臨床試験動向KOREAN

韓国臨床試験動向について

韓国での臨床試験に関する動向を日本語で配信しております。
韓国国内の薬や臨床試験に関するニュースの概略を
弊社で翻訳して下記のとおり配信しております。
今後の新薬開発等のご参考にして頂ければ幸いです。

韓国臨床試験最新ニュース

韓国、延世大学付属セブランス病院、初期臨床試験の受注を本格化Dailymedi13/04/24
最近、研究中心病院に選定された延世大学セブランス病院が初期臨床試験を受注するため本格的な活動を開始した。セブランス病院は最近、中・大型動物実験室とイメージングセンターを備えた国内最大規模のエビスン医生命研究センター(Avison Biomedical Research Center)稼動を手始めに、基礎、臨床、産業界がチームを組む多学際産学研ネットワークシステムを構築し、医療産業化に向けて加速化を進めている。今年3月、延世大学校医科大学客員教授として招聘された乳癌分野の世界的権威ベク・スンミョン教授(米国国立乳がん臨床研究協会)は「セブランス病院が来年、癌病院を設立する。その時、初期臨床試験を受注するのが目標」とした。
バイオコア社、韓国製薬会社のグローバル新薬開発を支援-忠南大学と産学連携契約薬業新聞13/04/22
バイオコア(株)は最近、忠南大学産学協力団と産学連携契約を締結した。今回の産学連携によりバイオコア社は、国内外の製薬会社のグローバル新薬開発をより効率的にサポートできるようになった。新薬物質の代謝物の分析研究及び関連技術は、新薬候補物質を発掘し、最適化する段階で必要不可欠な技術であり、特にこれに関連する技術は、合成新薬の臨床試験(IND)承認のための非臨床毒性の動物種を選定するのに決定的役割をする。この技術の導入により、バイオコア社は、国内外の製薬会社の新薬候補物質の探索段階をより効率的にサポートできるようになった。

■翻訳サービスについて

上記のニュース記事全文の翻訳サービスも行っております。詳細については、下記のメールアドレスにお問合せ下さい。
news@p-pro.info
※ 社名、(役職)、お名前をご記入下さい。

■個人情報の取扱について

ご記入いただきました個人情報は、お問合せの回答、もしくは翻訳サービス提供として使用します。この個人情報は、ご本人の承諾なしに第三者(弊社業務委託先を除く)に提供することはありません。

治験実施医療機関の声

Copyright © 株式会社ピープロジェクト all rights reserved.

PAGE TOP