治験のことならお任せ!株式会社ピープロジェクトの会社案内です

韓国臨床試験動向KOREAN

韓国臨床試験動向について

韓国での臨床試験に関する動向を日本語で配信しております。
韓国国内の薬や臨床試験に関するニュースの概略を
弊社で翻訳して下記のとおり配信しております。
今後の新薬開発等のご参考にして頂ければ幸いです。

韓国臨床試験最新ニュース

「新薬の第3相試験実施を国家R&Dで研究費支援すべき」‐新薬組合、「治験実施時の対照薬投与分の保険給付適用も必要」薬業新聞14/03/13
韓国新薬開発研究組合は3月10日、「産業技術研究組合協議会」を通じ、産業技術R&D実行時に発生する規制や問題点についての意見を産業通商資源部産業技術開発課に提出した。組合によると、高価な革新的新薬や希少医薬品、高額バイオ医薬品を対照薬として第3相試験を実施する場合、対照薬購入に莫大な費用がかかる。また、第3相試験の場合、国家R&Dの研究費支援も受けることができず、国内の零細製薬会社は第3相試験実施の余力がなく、新薬開発が遅れている。解決策として、組合は、治験実施時の対照薬投与分に対する保険適用が必要であり、また第3相試験に対する国家R&D研究費支援も必要であると提案した。組合は「このような問題点の解消により、グローバル市場進出を待つ数多くの韓国の新薬候補物質が、欧米などの先進医薬品市場から外貨をもたらすだろう」とした。
LG生命科学、韓国初の1回投与の骨関節炎新薬発売‐「シノビアン注」1回の投与で、既存3回投与の治療薬と同等の効果medipanaニュース14/03/13
LG生命科学は、独自の技術で開発したヒアルロン酸骨関節炎治療新薬である「シノビアン」収載を完了し、今月から上市すると11日明らかにした。LG生命科学は、クロスリンク技術によりヒアルロン酸ナトリウムの体内安定性と粘弾性を最大限に高め、韓国初の1回投与だけで既存の3回投与製剤と治療効果が同等な骨関節炎治療新薬の開発に成功した。特にこの製品は、他の関節炎薬物治療系の消炎鎮痛剤(NSAID)やステロイド製剤に比べて副作用が少なく、安全という長所がある。LG生命科学関係者は「今回開発した製品は、産業通商資源部主管の医薬バイオグローバル実用化連携支援事業に選定され、政府の支援を受けた事例であり、約4年にわたり60億ウォンの開発費が投入され、韓国初のヒアルロン酸骨関節炎治療新薬の開発に成功した」と強調した

■翻訳サービスについて

上記のニュース記事全文の翻訳サービスも行っております。詳細については、下記のメールアドレスにお問合せ下さい。
news@p-pro.info
※ 社名、(役職)、お名前をご記入下さい。

■個人情報の取扱について

ご記入いただきました個人情報は、お問合せの回答、もしくは翻訳サービス提供として使用します。この個人情報は、ご本人の承諾なしに第三者(弊社業務委託先を除く)に提供することはありません。

治験実施医療機関の声

Copyright © 株式会社ピープロジェクト all rights reserved.

PAGE TOP