治験のことならお任せ!株式会社ピープロジェクトの会社案内です

韓国臨床試験動向KOREAN

韓国臨床試験動向について

韓国での臨床試験に関する動向を日本語で配信しております。
韓国国内の薬や臨床試験に関するニュースの概略を
弊社で翻訳して下記のとおり配信しております。
今後の新薬開発等のご参考にして頂ければ幸いです。

韓国臨床試験最新ニュース

「新薬」に熱をあげる病院…「製薬会社とひとつになろう」‐病院の臨床経験と製薬会社の開発経験…Win-Win可能medipanaニュース15/03/25
昨年に続き今年も病院と製薬会社間の新薬開発のためのMOUが増加している。病院の臨床分野の専門性と製薬会社の新薬開発経験は、よくWin-Win戦略と評される。高麗大学安山病院は、韓国ヤンセンと抗うつ薬である「ESKETAMINE」開発のための共同研究を実施する予定。ソウルアサン病院とサノフィ-アベンティス・コリアは、肝臓がん新薬に挑戦。ソウルアサン病院保有の膨大な臨床データと匿名化データベースを活用して、肝臓がん関連新薬やバイオマーカー発掘を加速させる方針だ。ハンリム製薬は、聖母病院が発見した関節リウマチおよび炎症性腸疾患治療薬の候補物質の基盤技術移転を受けた後、共同開発を進める予定。業界では「オープン・イノベーション」の観点からも、新薬開発のための病院と製薬会社間のMOUがさらに増加するとの認識だ。新薬の研究開発は、病院にとって、医療スタッフの能力だけでなく、病院自体のブランドパワーを育てることができる良い機会と言える。
韓国食品医薬品安全局 と 臨床試験産業本部が業務協約締結‐臨床試験の競争力強化に期待薬業新聞15/03/20
韓国食品医薬品安全局は(財)韓国臨床試験産業本部の間に、臨床試験産業発展と国際競争力強化のため19日に業務協約を締結すると明らかにした。今回の業務協約は、韓国内の臨床試験についての国内外への広報活動活性化と臨床試験関連の専門ホームページ共同構築等のために協力体系を構築する目的で締結される。協約の主な内容は、・臨床試験関連制度発展のための相互協力、・臨床試験産業統計等の情報共有、・臨床試験専門ホームページの構築・運営、・臨床試験専門人材育成等。食薬局は、今回の業務協約を通じて、効果的な国民に対する広報コンテンツ提供および臨床試験産業統計等の関連情報を体系的に共有する予定で、韓国の臨床試験発展および治験先進国への飛躍のために継続的に努力していくと明らかにした。

■翻訳サービスについて

上記のニュース記事全文の翻訳サービスも行っております。詳細については、下記のメールアドレスにお問合せ下さい。
news@p-pro.info
※ 社名、(役職)、お名前をご記入下さい。

■個人情報の取扱について

ご記入いただきました個人情報は、お問合せの回答、もしくは翻訳サービス提供として使用します。この個人情報は、ご本人の承諾なしに第三者(弊社業務委託先を除く)に提供することはありません。

治験実施医療機関の声

Copyright © 株式会社ピープロジェクト all rights reserved.

PAGE TOP